新着記事
-
運動・五感
4歳 はじめての自転車を選ぶポイントとオススメ【ストライダー14x】
本記事では4歳の息子に初めてペダルつきの自転車としてストライダー14xを選んだ理由を記載しています4歳となるとペダル付きの自転車が欲しくなる年齢ですよねわがやでは息子から4歳の誕生日にペダル付きの自転車が欲しいと言われ、どの自転車がいいのかを... -
STEAM
3歳とボードゲームをやろう 知育にも!オススメ8選【実践済み】
この記事は3歳の息子楽しめたオススメボードゲームを紹介していますまた楽しむだけじゃなく、ボードゲームに知育を期待するパパ・ママも多いと思いますどんな学びがあるかも併せて紹介していますボードゲームを子どもとやりたいけれど、何を買っていいの... -
考えかた
子どもとボードゲームをやる効果 4つのメリット
子どもとボードゲームやってますか?ボードゲームは選び方・やり方次第で楽しく学べる良いツールだと思います。本記事では、ボードゲームをやるべきメリットと、僕の考えるボードゲームの選び方・遊び方を紹介します。子どもとボードゲームをやろうと思っ... -
考えかた
幼児がTODOリストを使うメリット・デメリット【廣津留流実践結果】
地方公立→ハーバード合格で有名な廣津留すみれさんがやっていた、TODOリストを3歳の息子が実践。実際に3歳でもできるのかを検証。3ヶ月やってみて分かったメリット・デメリットを紹介。パパ・ママ必見です。【TODOリスト活用による5つの効果】地方公立→ハ... -
パパ読書
世界のトップ1%に育てる親の習慣 ベスト45【パパ読書vol.2】
画像クリックでAmazonの商品ページにとべます世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト45(廣津留真理)を読んだ感想。筆者の娘は地方公立からハーバード大学、ジュリアード音楽院に進学された実績を持つ。音楽以外は家庭教育がメインであり、本書はその手法... -
パパ読書
未来のイノベーターはどう育つのか―子供の可能性を伸ばすもの・つぶすもの[パパ読書vol.1]
画像クリックでAmazonの商品ページに飛べます”未来のイノベータはどう育つのか” を読んだ30代パパの感想と日常に取り入れたいアクションを記載。イノベータを育てるために親ができることは何か? 従来の知識詰め込み型→知識を活用して課題解決 が重要... -
運動・五感
幼児の感覚遊び これなんでしょう ゲーム【簡単!!】
この記事では意外と見落としがちな、子どもの感覚、とくに触覚について意識的に遊びにとりいれるやり方を記載しています物を触った感覚をきたえるとともに、どういう物か説明することで、客観的な説明感覚も養うゲームを紹介もちろん成長するにつれて色々... -
STEAM
【幼児とおでかけ】子どもカメラマン【飽きさせない】
動物園、博物館、水族館、、、せっかく行ったのに子どもは興味なし!なんてことないですか?そんな時、飽きさせずに過ごせる技 “子どもカメラマン” を紹介します。いろいろな場所で使える技なので、ちょっと退屈してる時に是非導入してみてください!言語... -
STEAM
こどもと野球遊びをしよう! 家でルールも教えられる遊び方
この記事では、こどもと家でできる野球遊びのやり方を紹介します家でも子どもと野球をしたい。野球のルールを教えたいけれど、テレビの野球観戦ではなかなか伝えられない。それでも大丈夫!この遊び方でしたら、では実際にこどもと野球あそびをしながら、... -
運動・五感
幼児と野球の練習をしてみた 3歳息子とバッティング!動画あり!
https://youtu.be/NHvLXIN3ifoティーバッティング初日の様子この記事は、幼児(3歳)の息子と実施している野球の練習方法を紹介!3歳でも結構なバッティングができてます!!子どもといつか野球がしたい!そんなパパは多いのではないのでしょうか?とはいえ...